メンテナンス

 

本日、仕事が休みでやることが無いのでメインパソコンのメンテナンスをやろうと思いケースのフタを開けた。各ファンの埃を取り、ケースの汚れをふきふきして・・・

(画像をクリックで拡大)

ついでに、グラフィックボードを外しぃの、接続端子をエタノール消毒綿で拭きぃの(本当は、接続面には触らないほうがいいらしい。)

最後にグラフィックボードを上のグラボはハー〇オ〇で購入(1000円位)、下のクラボは、ア〇ラ〇ドで購入(4500円位)だったかな。上のグラボは古いのですが、何とかドライバーがあった為、何とか動いてます。古いのを買ってきて、動作するか、しないかに、スリルを感じます。動かない場合には、1000円分勉強したと思えば安いものです。

装着して完了です。あぁ~楽しかった。

(画像をクリックで拡大)

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、ハンドル名 Qちゃんです。少しづつアップします。よろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次