Q

Qちゃんのホームページ

オーク〇ョン中毒

また、やってしまった。 今回は、アンテナチューナーです。 今までは、こんな機器(上、SWRメーター 下、アンテナチューナー)で日本各地と交信してました。が、これだと、同軸のつぎはぎで損失が大きいですね。 この2台を接続しなけ...
Qちゃんのホームページ

鹿児島ドライブ

暇を持て余し鹿児島の神徳稲荷にドライブ。(片道、約3時間の道のり。いゃ~疲れた。) キツネの置物が沢山です。 うんだま、お賽銭を供えて、拝み、うんだまを抱える、玉が軽く感じたら、 幸運に恵まれるとか?言われています。(私...
無線

手作り空中線

本日は、空中線(無線のアンテナ)を自作してみました。朝早くから実家の空き地に移動して来た。暗いし、寒いし( ^ω^)・・・寒い・寒い左から、HF無線機、スタンドマイク、そして、右側は下から手動のチューナー、SWR計です。アマチュア無線を趣味...
無線

ちょつとビックリ

この様なハガキが届くとちょっとビックリします。私は電波を趣味としてまして、え、何かやらかしたかな??? そう、思いますよネはい、分かりました。

体にこんな物が・・(グロイのが苦手な人見ないで)

こんな湿疹が出てきました。病院に行っても原因が分からない。背中に関わらず頭、耳の穴の中はたまた鼻の穴の中、唯一、顔には出ていません。又、頭、耳の中、鼻の中はカサブタのようになります。困ったたものです。頭と背中は別物かもしれません。お金も必要...
計測

冷え~

2023年01月25日 本日、大寒波です。(宮崎県 自宅)なんと、07:00時の時点で室内、10.9度、外気温、マイナス6.5度、ひえぇ~。宮崎市内でこんなに冷えることは、よほど御座いません。冷えても、0度前後ですね。
無線

移動運用の為にポチッた

移動運用の為に、またポチッてしもたー。ラディクスの3エレ八木アンテナ(本当に使うの???)こんな感じです。(諸々のパーツ)レーザー距離計で計測しました。全長は、約41.8cmです。よおぉし、移動運用いくどぉー(絶対に行かんな)本当に衝動買い...
無線

無事に無線局免許状到着

申請待ちしていた無線局免許状か不備なく到着した。代金は、申請料1.950円+送料600円で計2.550なりー、これで、また、5年間、世界中の局長さんと交信が楽しめます。※ 無線を楽しむには、無線従事者と無線局免許状、この二つが必要です。無免...

喉の痛み、高熱、ん、ん、えー

喉の痛み、高熱、まさか???、と思い今の流行り病の検査キットを( ^ω^)・・・一応、流行り病ではなかった。かかりつけの医者に行ってきた。結果、今の流行り病ではなかった。ホットした。

我が家のルターを交換

我が家の通信用ルーターを今流行の5G対応のルーターに切り替えましたよ。(ドコモのホームルーター)右の物が今までのNTTのルーターです。重さは左のドコモの5Gのルーターの方が少し重い。とは言っても我が家の地域には5Gは来ておりません。(近くま...
スポンサーリンク