本日は、空中線(無線のアンテナ)を自作してみました。朝早くから実家の空き地に移動して来た。暗いし、寒いし( ^ω^)・・・寒い・寒い
左から、HF無線機、スタンドマイク、そして、右側は下から手動のチューナー、SWR計です。アマチュア無線を趣味にしておられる方はお馴染みの移動運用スタイルかと思います。
で、これが今回作ったローデイングコイルです。若干同線を巻き過ぎた感が御座いますが、ま、実験と言う事で・・・
このコイルのトップにアリーさんに注文したロッドアンテナ(全長:5.6m)を取付て、後は、カメラ用三脚とドッキングして空中線(アンテナ)は完成!!
暗いですがこんな感じです。
一応、アース線を垂らし(5mX6本)フレンド局から借りたアンテナアナライザーでマッチングを測りました。がマッチングは良くない。(計測の結果は撮り忘れ)束ねて垂らしたらだめですね。この後、四方八方にアースを広げ、この後、カウンターポイズ線に引っ掛かり見事にズッコケましたょ。
画像が逆さま。05時30分頃に現着したのですが、何だかんだで1時間経ってます。好きな事をして居ると時間が過ぎるのが早い。
いゃー、約7mのロッドアンテナは流石に長い~~ぃ
随分、明るくなった。当局の運用スタイルです。
電源は、大型車の鉛バッテリーを2基積み込んでいます。充電は太陽光パネル(100W)を車の屋根に積んでいます。電子レンジ、IHコンロも使えて重宝してます。(鉛バッテリーは5年位使ってます。そろそろ交換時期かな??)
なんで山に船?????
同線をミニクリップで摘まんで同調を取ります。
結果的にチューナーで調整して宮崎県から5エリアと交信が成功!!満足のいく一日でした。
古い無線機ですが昔から使っています。なんせ、アマチュア無銭家です。今、流行の無線機は購入
出来ません。
おまけ画像
おまけ画像
なにをやってるの??と、言っているみたい
※ アマチュア無線を開局するには、総務省の無線従事者免許証と無線局免許状が必要になります。
無断で開局、又は開設されますと法律で罰せられるます。(1年以下の懲役、または、100万円以
下の罰金)